ワークショップ一覧

1 2 3 4 5 6 7
超初心者のためのミシンの使い方:Bobinage famille 新潟
  • 1,650円(税込)

    ※生地代は含まれていません

  • [店舗] Bobinage famille 新潟
  • [講師] ボビナージュスタッフ
  • ミシンの使い方が習えるワークショップです。

     

    「ミシンを使ってみたいけど、糸かけがわからない」「ミシンを使うのは中学生以来。出来るか不安」

    「家にミシンが有るけど使ったことが無い。使えない」

    そんな超初心者のためのワークショップです。

     

    ミシンの電源を入れるところから始まります。

    下糸をまいたり、糸かけをして縫ってみましょう。まっすぐに縫うコツや方向の替え方、返し縫いのしかた

    ちょっといまさら聞けない 縫う方法を丁寧に教えます。

     

    使うミシンは、エポルクOVI。 使いやすいコンピュータミシンです。

     

     

    他に使いたいミシンが有れば、リクエストできます。

    お家で使い方のわからないミシンを持ち込む事もできます。

    (ミシンを持込の場合は、どんなミシンをお持ち込みされるかお知らせください。)

     

     

    【難易度】

    ☆★★ 超初心者向け

     

    ~こんな方にオススメ~

    ・ミシンを使ったことが無い  使い方を忘れた

    ・正しいミシンの使い方が習いたい

    ・気になるミシンを使ってみたい

     

    【講習名】

    超初心者のためのミシンの使い方

     

    【作品】

    ランチョンマット

     

     

    お好みのコットン生地【40㎝ × 50cm】を2枚ご持参ください

    お好きなサイズで作れますので、作りたいサイズの生地をお持ちください

     

    【講師】

     ボビナージュスタッフ

     

    【実施日】

     11/18(火) 

     

    【時間】

     10:30~12:00

     

    【定員】

     4名

     

    【会場】

    Bobinage famille 新潟

     

    【受講料】

     1,650円(税込) 

     ※生地代は含まれていません

     

    【持ち物】

    お好みのコットン生地(40cm×50cm)を2枚

    ※お好きなサイズで作ることも可能ですので、作りたいサイズがお決まりの方はそのサイズの生地をお持ちください

     

    ご予約時に下記を申請してください。

    (「生地の色や服のサイズなど」欄にご記入ください)

    ミシンを持込される場合は機種名

     

    ===================

    お申し込みについて

    Web予約が難しい場合はお電話(025-384-0138)で承ることも可能ですが、

     手続き中に満席となることもございますので予めご了承ください。

    ・お申し込みの際は内容をよくご確認いただき、

     生地色やサイズなど申請事項がある場合は「生地の色やサイズなど」にご入力ください。

     

    その他

    ・予測できない事情(天候不良やインフルエンザなど)のために休講となる場合ががございます。

     予めご了承ください。

    ・当日、体調不良などにより参加が難しい場合はお電話(025-384-0138)にご連絡ください。

    ===================

1/6サイズドール服 二部式着物 : Bobinage 神戸元町 11/27(木)
  • 5,500円(税込)

  • [店舗] Bobinage 神戸元町
  • [講師] 松本直子先生
  • ドール服作家 松本直子先生の11月のワークショップは、上下に分かれた二部式着物です。

     

    レトロな柄が小粋なお着物は、お好きな小物を使って大正浪漫チックな着こなしにピッタリ。

    二部式で上下に分かれているため、着せ替えしやすいのが嬉しいポイントです。

    着物生地は綿素材なのでミシンがかけやすく、仕立ても直線縫いが多いので、初心者の方もぜひお気軽にご参加ください♪

     

    そしてなんと、名古屋帯風のお太鼓は先生からのプレゼント!

    お着物のみ作成していただきます。

    着物の色にマッチした素敵な帯で、気分も盛り上がりますね!

     

    お気に入りのドールで大正浪漫を楽しみましょう♪

    みなさまのご参加お待ちしております!

     

     

    ====================

    お申し込みの際のご注意

    ・Web予約が難しい場合はお電話(078-333-2532)で承ることも可能ですが、

     手続き中に満席となることもございますので予めご了承ください。

    ・お申し込みの際は内容をよくご確認いただき、

     生地色やサイズなど申請事項がある場合は「生地の色やサイズなど」にご入力ください。

    ・申込締め切り:11/24(月)17:00

    ====================

     

    【難易度】

     ★☆☆ 初心者OK(ミシンを使ったことがある)

     

    【作品】

     ドール服 二部式着物

     ※生地の柄の出方はキットによって変わります。

     

    【サイズ】

     1/6サイズのドール服

     

    【生地】

     着物地・帯地:綿

     

    【講師】

     松本直子

     

    【実施日】

     11/27(木)

     

    【時間】

     10:30~14:30

     

    【定員】

     4名

     

    【会場】

     Bobinage 神戸元町

     

    【受講料】

     5,500円(税込)(材料費込み)

     

    【持ち物】

     ・使い慣れたソーインググッズ(マチ針、はさみ、手縫い針、定規(20~30㎝、お持ちだったら方眼のもの))があればお持ちください。

     (ボビナージュでもご用意があります)

     ・ほつれ止め液(お持ちでない場合は当日お店でも購入可能です)

     

    ご予約時に下記を申請してください。

    (「生地の色や服のサイズなど」欄にご記入ください)

    ・ほつれ止め液の持参 または 当日購入

     

    ===================

    キャンセルについて

    開催日2日前を過ぎてからのキャンセルはキャンセル料を申し受けます。

     

    キャンセル待ちについて

    満席の場合は、お電話にて(078-333-2532)キャンセル待ちを受付いたします。

     

    その他

    予測できない事情(天候不良やインフルエンザなど)のために休講となる場合がございます。予めご了承ください。

    ・当日、体調不良等によりご参加が難しい場合はお電話(078-333-2532)にてご連絡ください。

    ===================

     

11月のミニワークショップ キーホルダーポーチ:Bobinage famille 新潟
  • 2,200円(税込)

  • [店舗] Bobinage famille 新潟
  • [講師] ボビナージュスタッフ
  • セシオデイリー1000を使って、バッグに付けられるミニポーチを作ります。

    飾り縫い・文字縫いやファスナー付が習えます。

    コンピュータミシンならではの機能をお試しいただけます。

     

    お家の鍵や車の鍵、飴ちゃんを入れても◎

     

    ====================

    お申し込みの際のご注意

    ・Web予約が難しい場合はお電話(025-384-0138)で承ることも可能ですが、

     手続き中に満席となることもございますので予めご了承ください。

    ・お申し込みの際は内容をよくご確認いただき、

     生地色やサイズなど申請事項がある場合は「生地の色やサイズなど」にご入力ください。

    ====================

     

    【難易度】

     ★☆☆ 初心者OK(ミシンを使ったことがある)

     

    【作品】

     11月のミニワークショップ キーホルダーポーチ

     

    【サイズ】

     縦10cm×横7cm

     

    【講師】

    ボビナージュスタッフ

     

    【実施日】

    PMのみ

    11/5()、11/6(木)、11/7(金)、11/8(土)、11/11(火)、11/12(水)、11/13(木)

    11/14(金)、11/17(月)、11/18(火)、11/20(木)、11/21(金)、11/26(水)

    AM/PM

    11/15(土)、11/19(水)、11/27(木)

     

    【時間】

    AM 10:30~12:30

    PM 13:30~15:30

     

    【定員】

     各回4名

     

    【受講料】

     2,200円(税込)(材料費込み)

     

    【会場】

    Bobinage famille新潟

     

     

    ご予約時に下記を申請してください。

    (「生地の色や服のサイズなど」欄にご記入ください)

    ご希望の生地の色:①黒 ②トマト 

     

     

    ===================

    お申し込みについて

    Web予約が難しい場合はお電話(025-384-0138)で承ることも可能です。

    ・お申し込みの際は内容をよくご確認いただき、

     生地色は「生地の色やサイズなど」にご入力ください。

     

     

     

     

     

     

冬のリース飾りを作ろう:Bobinage famille 溝口 11/23(日)
  • 3,300円(税込)

    材料費・糸代込み

  • [店舗] Bobinage famille 溝口
  • [講師] ボビナージュスタッフ
  • 冬のお家を素敵なリースで華やかに。

    無地の生地に模様縫いをしてオリジナルの生地を作ったり、

    刺しゅうモチーフや飾りを縫い付けたり、盛りだくさんのワークショップです!

     

    【難易度】

     ★☆☆ 初心者OK

     

    【作品】

    冬のリース飾りを作ろう

    ※クリスマスかお正月のどちらかを選べます

     

    ①クリスマス

    ②お正月

     

    【サイズ】

     約縦20㎝×横20cm

     

    【生地】

     柄布と、無地(白・赤)など

     

    【講師】

    ボビナージュスタッフ

     

    【実施日】

    11/23(日)

     

    【時間】

     11:00~14:00

     

    【定員】

     4名

     

    【受講料】

    3,300円(税込)(材料費込み)

     

    【持ち物】

     ・使い慣れたソーインググッズがあればお持ちください。

     (ボビナージュでもご用意があります)

     

    ご予約時に下記を申請してください。

    (「生地の色や服のサイズなど」欄にご記入ください)

    ご希望のシーズン:①クリスマス ②お正月

     

    ===================

    お申し込みについて

    Web予約が難しい場合はお電話(044-322-9330)で承ることも可能ですが、

     手続き中に満席となることもございますので予めご了承ください。

    ・お申し込みの際は内容をよくご確認いただき、

     生地色やサイズなど申請事項がある場合は「生地の色やサイズなど」にご入力ください。

     

    キャンセル待ちについて

    満席の場合は、お電話にて(044-322-9330)キャンセル待ちを受付いたします。

     

    その他

    予測できない事情(天候不良やインフルエンザなど)のために休講となる場合がございます。予めご了承ください。

    ・当日、体調不良等によりご参加が難しい場合はお電話(044-322-9330)にてご連絡ください。

    ===================

     

     

     

     

    店頭では刺しゅうのモチーフ(220円~)も販売しております。

    アレンジして、オリジナルのリースに仕上げるのもおすすめです♪

     

     

     

裁断から始めよう!スペースボーイ&ロケットリュック:Bobinage famille 溝口 11/11(火)
  • 5,500円(税込)

    材料費・糸代込み

  • [店舗] Bobinage famille 溝口
  • [講師] ボビナージュスタッフ
  • お店で販売している生地の中でも大人気のmodaさんのパネル生地がワークショップになりました!

    カット線に沿って、生地の裁断から始めましょう。

    レシピもプリントされているので、レシピを見ながら仕立てていきます。

     

    お子様やお孫さんへの手作りのプレゼントに。

    ミシンに慣れておきたいプレママさん、

    ミシンを始めてみたいママやパパさんのご参加も、ぜひお待ちしています。

     

    【難易度】

     ★☆☆ 初心者OK

     

    【作品】

    裁断から始めよう!スペースボーイ&ロケットリュック

     

    【サイズ】

    リュック:約縦35㎝×横24㎝(装飾含む:約縦50㎝×横34㎝)

    スペースボーイ(ぬいぐるみ):約縦17㎝×16㎝

     

    【生地】

     moda パネル生地

     

    【講師】

    ボビナージュスタッフ

     

    【実施日】

    11/11(火)

     

    【時間】

     11:00~14:30

    ※裁断に慣れていない方は、15:00頃になる可能性もあり、スタッフがお手伝いさせていただく場合がございます。

     

    【定員】

     6名

     

    【受講料】

    5,500円(税込)(糸代・材料費込み)

     

    【持ち物】

     ・使い慣れたソーインググッズがあればお持ちください。

     (ボビナージュでもご用意があります。左利きハサミご利用希望の方はお申込み時に「生地の色や服のサイズなど」欄にご記入ください。)

     

    ===================

    お申し込みについて

    Web予約が難しい場合はお電話(044-322-9330)で承ることも可能ですが、

     手続き中に満席となることもございますので予めご了承ください。

    ・お申し込みの際は内容をよくご確認いただき、

     生地色やサイズなど申請事項がある場合は「生地の色やサイズなど」にご入力ください。

     

    キャンセル待ちについて

    満席の場合は、お電話にて(044-322-9330)キャンセル待ちを受付いたします。

     

    その他

    予測できない事情(天候不良やインフルエンザなど)のために休講となる場合がございます。予めご了承ください。

    ・当日、体調不良等によりご参加が難しい場合はお電話(044-322-9330)にてご連絡ください。

    ===================

     

     

     

    カット線に沿って、生地の裁断から始めましょう。

     

     

     

    余り生地で巾着を作ってみました!

    こちらもご自身で作ってみたい方は、ワークショップの際に作り方のポイントをお伝えいたします。

    ご自宅にミシンをお持ちでない場合は、クリエイトルーム(1,100円/1h)やアドバイス付き(2,200円/1h)もご利用くださいね。

     

新潟オープニング記念ワークショップ「凛」シリーズ ぽってりサコッシュ&ぬっくぬくスヌード /うふふ♡トート : 11/16(日)
  • 11,000円(税込)

    作る作品によって受講料が異なります
    ・ぽってりサコッシュ&ぬっくぬくスヌード 8,800円(材料費込み)
    ・うふふ♡トート 11,000円(材料費込み)

  • [店舗] Bobinage famille 新潟
  • [講師] 橿礼子先生
  • Bobinage famille 新潟開店記念ワークショップ!

    橿礼子先生のワークショップを開催いたします。

     

    今回は2つの作品をご用意してくだいましたので、

    ご予約時にご希望の作品を申請してください。

     

    ぽってりサコッシュ&ぬっくぬくスヌード

    10号帆布を使用したぽってりフォルムが可愛いサコッシュと、寒い季節に嬉しいもこもこで暖かいスヌード。

    サコッシュは小ぶりですが、外側にも内側にもポケットが充実し、たっぷり収納できます。

    お揃いのスヌードで寒い冬もぬっくぬく♪

     

    【うふふ♡トート】

    “バッグの中が整う”がテーマのトートバッグ。

    荷物の指定席を決めて大荷物でもスッキリ収納。

    お出掛けが「うふふ」と楽しくなるバッグです♪

    今回は内側を中心に制作していただきます。

     

    たためる水筒ホルダーやポケットティッシュ収納ポケットなど

    パーツ作りとファスナーとカシメ式マグネットの2段使いもご体験ください。

     

    楽しく作って

    沢山使って

    いっぱい自慢しちゃってください。

     

    【受付開始日時: 10/16(木)12:00~】

    ====================

    お申し込みの際のご注意

    ・Web予約が難しい場合はお電話(025-384-0138)で承ることも可能ですが、

     手続き中に満席となることもございますので予めご了承ください。

    ・お申し込みの際は内容をよくご確認いただき、

     生地色やサイズなど申請事項がある場合は「生地の色やサイズなど」にご入力ください。

    ====================

     

    【難易度】

     ★★☆ ミシンを使って作品を作ったことがある

     

    【作品】ご予約時にどちらかご希望の作品を申請してください

     ・「凛」シリーズ ぽってりサコッシュ&ぬっくぬくスヌード

     ・うふふ♡トート(COTTON TIME 掲載作品)

     

    【生地】

      ●ぽってりサコッシュ&ぬっくぬくスヌード

     ・サコッシュ

      10号帆布(グレージュ)、ちょうちょ柄刺繍生地

     ・スヌード

      プードルファー(仕入れ状況により若干の色変更あり)、ウール生地、コットン、ちょうちょ柄刺繍生地

     ●うふふ♡トート

     10号荻野帆布(赤)

     

    【講師】

     橿 礼子

     

    【実施日】

     11/16(日)

     

    【時間】

    10:30~13:30/14:00~17:00

     

    【定員】

    各回6名

     

    【受講料】

      ・ぽってりサコッシュ&ぬっくぬくスヌード 8,800円(税込)(材料費込み)  

     ・うふふ♡トート 11,000円(税込)(材料費込み)  

     

    【持ち物】

     ・使い慣れたソーインググッズがあればお持ちください。

     (ボビナージュでもご用意があります)

     

    ご予約時に下記を申請してください。

    (「生地の色や服のサイズなど」欄にご記入ください)

    ご希望の作品:

    ぽってりサコッシュ&ぬっくぬくスヌード/うふふ♡トート

     

     

    ===================

    お申し込みについて

    Web予約が難しい場合はお電話(025-384-0138)で承ることも可能ですが、

     手続き中に満席となることもございますので予めご了承ください。

    ・お申し込みの際は内容をよくご確認いただき、

     生地色やサイズなど申請事項がある場合は「生地の色やサイズなど」にご入力ください。

     

    キャンセルについて

    お申し込み後すぐに準備に取り掛かるため、ご予約後のキャンセルはできません。

    当日体調不良などにより欠席の場合は全額(サコッシュ&スヌード8,800円/うふふトート11,000円)で

    完成作品を後日お送りいたします。

     

    その他

    予測できない事情(天候不良やインフルエンザなど)のために休講となる場合がございます。予めご了承ください。

    ・当日、体調不良等によりご参加が難しい場合はお電話(025-384-0138)にてご連絡ください。

    ===================

     

    ご予約時にご希望の作品を申請してください。

     

    【ぽってりサコッシュ&ぬっくぬくスヌード】

     

     

    収納力抜群のサコッシュです

     

     

     

    【うふふ♡トート】

     

    持ち手は肩にもかけられる長さです

     

     

     

     

     

新潟オープニング記念ワークショップ ポコポコ生地のワイヤーバッグ: 11/29(土)
  • 3,800円(税込)

    材料費込み

  • [店舗] Bobinage famille 新潟
  • [講師] 福田浩子先生
  • Bobinage famille 新潟開店記念ワークショップ!

    福田浩子先生のワークショップを開催いたします。

     

    ポコポコ布とワイヤー口金を使った、

    手持ちとショルダーの2WAYバッグです。

    とても軽くて使いやすいです。

     

    黒・グレー・グレージュ・カーキ・紺から当日選んでいただきます。

    ワイヤーの入るファスナー付きの口布の仕立て方がポイントです。

    ぜひご参加ください。

     

    【受付開始日時: 10/16(木)12:00~】

    ====================

    お申し込みの際のご注意

    ・Web予約が難しい場合はお電話(025-384-0138)で承ることも可能ですが、

     手続き中に満席となることもございますので予めご了承ください。

    ・お申し込みの際は内容をよくご確認ください

    ====================

     

    【難易度】

     ★☆☆ 初心者OK

     

    【作品】

    ポコポコ生地のワイヤーバッグ

     

    【生地色】

    黒・グレー・グレージュ・カーキ・

    ※ご予約時に色の選択は承っておりません。当日お選びください。

     

    【講師】

     福田浩子

     

    【実施日】

     11/29(土)

     12/3(水)

     

    【時間】

    10:00~13:0013:30~16:30

     

    【定員】

    各回8名

     

    【受講料】

    3,800円

    ※講師へ直接お支払いください(現金のみ) 

    ※ショルダー紐別売 

     

    【持ち物】

     ・使い慣れたソーインググッズがあればお持ちください。

     (ボビナージュでもご用意があります)

     

    ===================

    お申し込みについて

    Web予約が難しい場合はお電話(025-384-0138)で承ることも可能ですが、

     手続き中に満席となることもございますので予めご了承ください。

    ・お申し込みの際は内容をよくご確認いただき、

     生地色やサイズなど申請事項がある場合は「生地の色やサイズなど」にご入力ください。

     

    キャンセル待ちについて

    満席の場合は、お電話にて(025-384-0138)キャンセル待ちを受付いたします。

     

    その他

    予測できない事情(天候不良やインフルエンザなど)のために休講となる場合がございます。予めご了承ください。

    ・当日、体調不良等によりご参加が難しい場合はお電話(025-384-0138)にてご連絡ください。

     その場合、キット(3,800円)の購入が可能です。

    ===================

     

     

     

    ショルダー紐は別売りです

新潟オープニング記念ワークショップ ポコポコ生地のワイヤーバッグ: 12/3(水)
  • 3,800円(税込)

    材料費込み

  • [店舗] Bobinage famille 新潟
  • [講師] 福田浩子先生
  • Bobinage famille 新潟開店記念ワークショップ!

    福田浩子先生のワークショップを開催いたします。

     

    ポコポコ布とワイヤー口金を使った、

    手持ちとショルダーの2WAYバッグです。

    とても軽くて使いやすいです。

     

    黒・グレー・グレージュ・カーキ・紺から当日選んでいただきます。

    ワイヤーの入るファスナー付きの口布の仕立て方がポイントです。

    ぜひご参加ください。

     

    【受付開始日時: 10/16(木)12:00~】

    ====================

    お申し込みの際のご注意

    ・Web予約が難しい場合はお電話(025-384-0138)で承ることも可能ですが、

     手続き中に満席となることもございますので予めご了承ください。

    ・お申し込みの際は内容をよくご確認ください。

    ====================

     

    【難易度】

     ★☆☆ 初心者OK

     

    【作品】

    ポコポコ生地のワイヤーバッグ

     

    【生地色】

    黒・グレー・グレージュ・カーキ・

    ※ご予約時に色の選択は承っておりません。当日お選びください。

     

    【講師】

     福田浩子

     

    【実施日】

     11/29(土)

     12/3(水)

     

    【時間】

    10:00~13:0013:30~16:30

     

    【定員】

    各回8名

     

    【受講料】

    3,800円

    ※講師へ直接お支払いください(現金のみ) 

    ※ショルダー紐別売 

     

    【持ち物】

     ・使い慣れたソーインググッズがあればお持ちください。

     (ボビナージュでもご用意があります)

     

    ===================

    お申し込みについて

    Web予約が難しい場合はお電話(025-384-0138)で承ることも可能ですが、

     手続き中に満席となることもございますので予めご了承ください。

    ・お申し込みの際は内容をよくご確認いただき、

     生地色やサイズなど申請事項がある場合は「生地の色やサイズなど」にご入力ください。

     

    キャンセルについて

    当日体調不良などにより欠席の場合は、キット(3,800円)の購入が可能です。

     

    キャンセル待ちについて

    満席の場合は、お電話にて(025-384-0138)キャンセル待ちを受付いたします。

     

    その他

    予測できない事情(天候不良やインフルエンザなど)のために休講となる場合がございます。予めご了承ください。

    ・当日、体調不良等によりご参加が難しい場合はお電話(025-384-0138)にてご連絡ください。

     その場合、キット(3,800円)の購入が可能です。

    ===================

     

     

     

    ショルダー紐は別売りです

新潟オープニング記念ワークショップ ウィリアムモリス「WILLOW BOUGH」のクッションカバー: 11/7(金)
  • 5,500円(税込)

    材料費込み
    カバーのみ2個分の料金です

  • [店舗] Bobinage famille 新潟
  • [講師] 石井久美子先生
  • Bobinage famille 新潟開店記念ワークショップ!

    石井久美子先生のワークショップを開催いたします。

     

    ウィリアムモリスのウイローボウを配したシンプル且つスタイリッシュなクッションカバーです。

    キットは2個分入っていますが、当日は1個を作ります。クッション表側は、キルト綿を挟みキルティングします。

    お見本は、シンプルに直線でキルティングしていますが、お好みでフリーモーションをを施してもOKです。

    周囲のパイピングの仕方も学べます。

     

    【受付開始日時:10 /16(木)12:00~】

    ====================

    お申し込みの際のご注意

    ・Web予約が難しい場合はお電話(025-384-0138)で承ることも可能ですが、

     手続き中に満席となることもございますので予めご了承ください。

    ・お申し込みの際は内容をよくご確認ください。

    ====================

     

    【難易度】

     ★☆☆ 初心者OK

     

    【作品】

    ウィリアムモリス「WILLOW BOUGH」のクッションカバー

     

    【講師】

     石井久美子

     

    【実施日】

     11/7(金)

     

    【時間】

    10:00~13:00

     

    【定員】

     8名

     

    【受講料】

    5,500円(税込)(材料費込み) 

    ※カバーのみ2個分の料金です。

    ※講師へ直接お支払いください(現金のみ) 

     

    【持ち物】

     ・使い慣れたソーインググッズがあればお持ちください。

     (ボビナージュでもご用意があります)

     

    ===================

    お申し込みについて

    Web予約が難しい場合はお電話(025-384-0138)で承ることも可能ですが、

     手続き中に満席となることもございますので予めご了承ください。

    ・お申し込みの際は内容をよくご確認いただき、

     生地色やサイズなど申請事項がある場合は「生地の色やサイズなど」にご入力ください。

     

    キャンセルについて

    お申し込み後すぐに準備に取り掛かるため、ご予約後のキャンセルはできません。

    当日体調不良などにより欠席の場合は全額(5,500円)をお支払いいただき、

    1つは完成品、もう一つはキットでお渡しいたします。

    ご都合の良い日にボビナージュファミーユ新潟までお越しください。

     

    キャンセル待ちについて

    満席の場合は、お電話にて(025-384-0138)キャンセル待ちを受付いたします。

     

    その他

    予測できない事情(天候不良やインフルエンザなど)のために休講となる場合がございます。予めご了承ください。

    ・当日、体調不良等によりご参加が難しい場合はお電話(025-384-0138)にてご連絡ください。

    ===================

     

     

     

新潟オープニング記念ワークショップ 秋色プラバッグを一緒に作ろう♪: 11/22(土)
  • 2,500円(税込)

    材料費込み

  • [店舗] Bobinage famille 新潟
  • [講師] 井村恵理子先生
  • Bobinage famille 新潟開店記念ワークショップ!

    井村恵理子先生のワークショップを開催いたします。

     

    秋色のバッグを作りましょう♪

    軽くて雨にも強い!汚れたら洗えるとても使い勝手の良いバッグです♡

    初めてさんでも大丈夫!楽しいハンドメイド時間を一緒に過ごしましょう♪

     

    【受付開始日時: 10/16(木)12:00~】

    ====================

    お申し込みの際のご注意

    ・Web予約が難しい場合はお電話(025-384-0138)で承ることも可能ですが、

     手続き中に満席となることもございますので予めご了承ください。

    ・お申し込みの際は内容をよくご確認いただき、

     生地色やサイズなど申請事項がある場合は「生地の色やサイズなど」にご入力ください。

    ====================

     

    【難易度】

     ★☆☆ 初心者OK

     

    【作品】

    秋色プラバッグを一緒に作ろう♪

     

    【サイズ】

    縦16cm×横20cm×幅8㎝

     

    【講師】

     井村恵理子

     

    【実施日】

     11/22(土)

     

    【時間】

    10:00~13:30

     

    【定員】

     6名

     

    【受講料】

    2,500円(税込)(材料費込み) 

    ※講師へ直接お支払いください(現金のみ) 

     

    【持ち物】

     ・はさみ、定規、布ガムテープ

     (ボビナージュではご用意がありません)

     

    ご予約時に下記を申請してください。

    (「生地の色や服のサイズなど」欄にご記入ください)

    ご希望の色:①ブラウン×クッキー ②赤×クッキー ③アイボリー×クッキー ④紺×グレー

     

     

    ===================

    お申し込みについて

    Web予約が難しい場合はお電話(025-384-0138)で承ることも可能ですが、

     手続き中に満席となることもございますので予めご了承ください。

    ・お申し込みの際は内容をよくご確認いただき、

     生地色やサイズなど申請事項がある場合は「生地の色やサイズなど」にご入力ください。

     

    キャンセル待ちについて

    満席の場合は、お電話にて(025-384-0138)キャンセル待ちを受付いたします。

     

    その他

    ・予測できない事情(天候不良やインフルエンザなど)のために休講となる場合がございます。予めご了承ください。

    ・当日、体調不良等によりご参加が難しい場合はお電話(025-384-0138)にてご連絡ください。

    ===================

1 2 3 4 5 6 7
トップに戻る